萩ふくや

〒758-0043 山口県萩市下五間町3
0838-22-6169

English  中文(繁體)  中文(简体)  한국어 

大急ぎの可愛いお嬢様達

  • By 店主
  • 2018-10-25
  • 928
  • TOP
電話予約を受けてた 修学旅行の女の子4人が 朝、大急ぎで自転車でやって来ました。聞いたら なんと、2時間で着物を選んで着替えて 観光と写真撮影をして 制服に着替えて 集合場所に辿り着く。という計画だそう! 速攻で着替えたが、城下町まで歩いて行く時間がもったいないので、自家用車で送迎。まるで、我が子のような気持ちになってしまい「写真、いっぱい撮ったら、迎えの電話するのよ〜!」って事で 無事、自転車で集合場所に向かう彼女達を見送りました。
「またいつか、ゆっくり 来ます。ホントにホントにありがとうございました。」後日、送られて来たLINEが とても嬉しかったです。

毎年10月、萩では「着物ウィーク」が開催されます。


着物をレンタルして萩を散策すると、いろんなお店で サービスを受けたり 和の体験が出来たり、

特に たくさんのカメラマンが 写真を撮ってくれて 
なんと無料でもらえる特典
あって、
毎年リピーターさんが多いんですよ。


今日のステキなお客様。
とっても可愛いお嬢様と俳優さんみたいな男性。


このお嬢様達、レンタル着物を選ぶ間に、
お友達になったんだって!
こんなご縁って いいな❣️

お値切り市

  • By 管理人
  • 2018-10-06
  • 952
  • TOP

呉服この道一つで還暦を迎えました。

年末まで 皆様に感謝を込め手持品すべてご期待に添えるような特別価格にさせて頂きす。ご来店企画もあります。

赤いちゃんちゃんこで皆様のご来店 お待ちしております。
 


めでたく 還暦を迎えました!

  • By 管理人
  • 2018-09-28
  • 1034
  • TOP

私が子どもの頃、赤い ちゃんちゃんこを着てお祝いをしてる姿は みんな白髪頭で腰の少し曲がったお爺ちゃん、お婆ちゃんをイメージしていました。

が、いざ自分が その年を迎えてみると まだまだ若いままのような気持ちです。

弊店でのレンタル還暦セットもあり、それを借りられるかたもいらっしゃいます。
赤いちゃんちゃんこと赤い帽子に赤い座布団。

しかし、私は少しカッコイイ還暦を意識して 白生地を気に入った赤色に染めて羽織にしてみました。それにハットを組み合わせて。
 

毎年 誕生日はやってきますが、やはり今回は身の引き締まる記念日でした。

もう60歳ですが、今までの経験を踏まえて これからの人生を謳歌していきたいと思います。

今年は私の還暦にちなんで 長期の赤札展を開催いたします。詳細は近日公開予定です。

ちなみに 今回 作りました羽織とハット、レンタルオッケーです。


第10回大連日本商品展に出展

  • By 管理人
  • 2018-09-26
  • 1100
  • TOP
中国の大連市において、第10回大連日本商品展に出店しました。
今回は着物のイベント用のレンタルの可能性を模索するということで出展しています。

 

多くの方々が着物を体験されました。
 


現地スタッフと女将がぱちり。
好評を博しました。
 

 

アーカイブ |